ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

オープンアトリエ

オープンアトリエとは

誰もが自由に参加できる創作の場

オープンアトリエは、障がいの有無や年齢に関わらず、誰もが自由に参加できる創作の場です。
スタッフからの指示や指導はありません。
また、“居場所”として、創作の相談やのんびり過ごすだけの参加もできます。
出入りも自由です。時間のある時に、立ち寄ってみてください。

コロナ前の様子の画像オンラインでの様子画像    

     

7月のオープンアトリエ開催日            

                                           会場               オンライン

  • 7月  7日月曜日           13時30分から15時00分          13時30分から15時00分​
  • 7月21日月曜日・祝日       10時00分から11時30分  ねんどDAY      ※ねんどDAYのためオンライン参加はございません。

 

8月のオープンアトリエ開催日 ​

​                                                      会場                                      オンライン ​

  • 8月27日水曜日       13時30分から15時00分           13時30分から15時00分

9月のオープンアトリエ開催日

                                      会場               オンライン

  • 9月10日水曜日        13時30分から15時00分           13時30分から15時00分  

 

申込み方法

事前申込
当日参加も受付けていますが、会場の混雑状況により、お待ちいただく場合もございます。
介助が必要な方は事前予約をお勧めいたします。
団体(参加者5名以上)の場合は、必ず事前に連絡ください。

なお、事前申込み時点で定員を超えた場合はご連絡致します(連絡がなければ参加可)

 

7月から9月 申込はこちらから    ☜オープンアトリエの申込

 

令和7年度 オープンアトリエ・ワークショップ年間計画 [PDFファイル/1007KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)